私たちはモンテッソーリ教育を実践する認可外保育施設です
脳の忠実な道具である≪手≫を使って
お子様に心ゆくまで試行錯誤させてみませんか?
誤りを自ら発見し、思考し、改善できる力
それは自分の生きる道を自分で選択し
明確な目的に向けて努力し、結果の責任を受け入れる力
私たちは「生きる力」そのものを育みます





港区南青山に、真のモンテッソーリ教育を実践する「子どもの家」が誕生しました
100年以上の歴史を有し、世界中で実践されてきたモンテッソーリ教育
そこには人間にとって最も基礎的で大切な「幸福に生きる力」を
子どもが自ら開花させることができる重要なヒントが詰まっています

モンテッソーリ教育とは?
モンテッソーリ教育とは、20世紀初頭にイタリア初の女性医学博士であり、知的障がい児の治療教育に携わっていたマリア・モンテッソーリ(1870-1952)が、その功績を買われ、1907年に、はじめて一般の子どもたち向けにローマのスラムに開設した「子どもの家」で行われた教育法です。
そこで出会った子どもたちから学び、観察をもとに実験と実践を繰り返して試行錯誤した結果が、現在のモンテッソーリ教育の基礎となっています。
'Help me to do it alone!'
私が一人でできるように手伝ってください!
モンテッソーリは人間発達の鍵となる普遍的な成長の法則を発見し、「子どもは自らを育てる能力があり、更なる成長を援助するには、大人は子どもの自己教育力を尊重し、適切な時期に適切な環境を準備しなければならない」と述べました。
モンテッソーリ教育は“Aid to Life(生命が育つ援助)”とも呼ばれ、幼児期だけでなく、誕生から人生の最期まで一生涯を通じての生命の援助ともいえます。現在、モンテッソーリ教育は世界6大陸におよび、約140ヵ国の3万校で実践されています。

“We must help the child to act for himself, will for himself, think for himself”
“私たちはその子供が自分自身のために行動し、自分自身のために意志を持ち、自分自身のために考える手助けをしなければならない”
マリア・モンテッソーリ
『新しい世界のための教育』
FEATURE
私たちが大切にすること
01
生活すべてがモンテッソーリ
お仕事をしている時間だけでなく、園の生活全てが
モンテッソーリ教育の考え方に基づいています。
教具や本を選ぶのも、お片づけも、着替えや食事の
準備も、全てが自立への大切な学びの機会です。
モンテッソーリの環境では、自分で考え、自分で手を
動かし、試行錯誤しながら成長します。
どんな些細なことも「自分でやる!」の気持ちを最大限尊重し、「失敗する自由」を保証します。
失敗したらやり直せば良いのです。失敗したからこそ、次はもっと上手に、もっと慎重にやろうと工夫することができるのです。
02
オーダーメイド保育
人間は一人ひとり、性格や興味関心、思考方法、学び方の特性が異なります。ククリではその違いを尊重し、
お子様一人ひとりの「好きなこと」に焦点を当てます。
決まったレッスンやカリキュラムはありません。
ガイド(教師)はお子様一人ひとりをよく観察し、
その日の体調や気分、現在の興味・関心、そして
お子様の発達段階に合わせて活動を提供します。
毎日の活動は柔軟で、お子様の成長に合わせて変化
します。つまり、お子様の「オーダー」を汲み取って
それに応えることが可能なのです。
これによって、お子様は楽しみながら学び、自分自身を発見します。だからこそ、一人ひとりがユニークな方法で成長できるのです。
03
多様性を尊重
活発な女の子がいれば、ピンクが大好きな男の子も
います。人間は皆それぞれに違い、そしてそれは
当たり前のことです。
ククリでは、各々が自分らしくいられる環境を提供
します。個々が自分らしくいられるからこそ、安心して輝く個性が生きる場所になります。
ガイドもお子様も、お互いの違いを認め、お互いを
尊重し合い、必要な時に相手をサポートし合います。
発達に特性のあるお子様向けに、専門性の高い発達
アドバイザーと連携したサポート体制も整えています。
04
AMI国際モンテッソーリ教師
ククリのガイド(教師)は、マリア・モンテッソーリが
唯一認めた“AMI国際モンテッソーリ教師”のディプロマを全員が取得しています。
AMIのディプロマを持つガイド(教師)は、国際基準の
モンテッソーリ教育の専門知識を持っています。
観察データに基づき、お子様一人ひとりの興味や発達
段階に合わせて教具や提供方法を調整でき、目の前の
お子様にとって最も効果的な方法で活動を提供することができます。
PROGRAM
プログラム
